
HOME > スタッフ航海日誌
スタッフ航海日誌
204 件の情報があります。現在 1 〜 5 件を表示しています。
子育てマイスターさんとあそぼう
![]() 2月14日(木)に「子育てマイスターさんとあそぼう」を開催しました。 身長と体重を計ったあと、保育士さんと手遊びや歌を歌ったり楽しく過ごし、そのあとは助産師さんに発達についてのお話をしていただきました。 日頃、お子さんのことで悩みや心配事はありませんか?なんでもお気軽に相談が出来る場となっております。ぜひお越しください。 さて次回は3月14日(木)に開催します。たくさんのみなさまのご参加をお待ちしています! なかよししましょ♪
![]() 2月13日(水)、ちびっこひろばで「なかよししましょ♪」を開催しました。 今日は、ボランティアさんに絵本や紙芝居を読んでもらいました。 「きんぎょがにげた」できんぎょがどこにいるのか探したり、「パンダおやこたいそう」でおかあさんと一緒に楽しく体操をしました。 そのあとはメッセージカード作り。ハートに切ったカードにメッセージを描いてシールを貼り、お父さんや家族へのバレンタインカードが出来ました。 さて次回は3月13日(水)に開催します。みなさまのご参加をお待ちしております。 子育て応援プログラム「ふれあいあそび」
![]() 2月1日(金)、保育士の熊谷記江さんを講師にお迎えし、 子育て応援プログラム『ふれあいあそび』を開催しました。 「人間っていいな」「ドラえもん」をはじめとした様々な音楽に合わせて体や指を動かしたり、クラシックが鳴り響く中で広告破り、そして布遊びも行われ たくさんの音楽遊びをしました。 また、キラキラした丸いおもちゃを手に取ると、鈴の音がとても美しく鳴り響きみんなで合奏をしているようでした。 さて、次回は2月27日(水)、抱っこマイスターの武田由貴さんを講師にお迎えし『あかちゃんのやわらか抱き方講座』を開催します。 みなさまのご参加を、お待ちしています! 子育て応援プログラム「ベビーマッサージ」
![]() 1月25日(金)、ベビーマッサージインストラクターの田海有佳里さんをお迎えし、 子育て応援プログラム『ベビーマッサージ』を開催しました。 ベビーマッサージは、あかちゃんと触れ合い愛情を伝えられるスキンシップのひとつ。「今から始めるよ」と声掛けをして足、おなか、背中とマッサージが行われました。 体のツボやあかちゃんがたくさん撫でられるとストレス軽減になる箇所も教わり、「お風呂あがりにもしてあげて下さい」という言葉もありました。 また歌いながら手遊びをしたり、絵本を読んでもらったり有意義な時間を過ごすことが出来ました。 さて、次回は2月1日(金)、保育士の熊谷記江さんを講師にお迎えし『ふれあいあそび』を開催します。 みなさまのご参加を、お待ちしています! 子育て応援プログラム「ママヨガ」
![]() 1月11日(金)、葉っぱyoga主催、全米ヨガアライアンス認定講師の木村 由佳さんをお迎えし、 子育て応援プログラム『ママヨガ』を開催しました。 ママヨガは、産後ヨガをベースに骨盤の歪みをなおしたり、胸や背中の筋肉を伸ばしたりすることで、産後の体調を整える事を目的にポーズや有酸素運動を行います。 ゆっくりと呼吸をして心を安定させることで、家族や子供に優しくなれるというお話しもありました。 みなさん肩もほぐれて、すっきりとリフレッシュが出来たのではないでしょうか。 さて、次回は1月25日(金)、ベビーマッサージインストラクターの田海有佳里さんを講師にお迎えし『ベビーマッサージ』を開催します。 みなさまのご参加を、お待ちしています! |
|
▲ページの先頭へ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |